- 2023年3月30日
対談 Vol.006 株式会社グランストーリー × 凸版印刷株式会社
新産業創造プラットフォーム『STORIUM』を運営する、株式会社グランストーリーの連載企画第二弾は、凸版印刷CVCの朝田大氏と内田多氏との対談インタビュー。「変化」を恐れないマインド・カルチャーを持つトッパンCVCの活動と想いにフォーカス
新産業創造プラットフォーム『STORIUM』を運営する、株式会社グランストーリーの連載企画第二弾は、凸版印刷CVCの朝田大氏と内田多氏との対談インタビュー。「変化」を恐れないマインド・カルチャーを持つトッパンCVCの活動と想いにフォーカス
今回は、株式会社オリゼ 代表取締役の小泉泰英さんにインタビュー。麹を使ったグラノーラや甘酒など、これまでになかった新しい商品を消費者に届けている小泉さん。なぜ今の事業に辿り着いたのか、そして辿り着くまでどんな苦難があったのかを掘り下げるべく、WITHが4つの質問をぶつけてみました!
woodstock株式会社のCO-FOUNDER & COO 河本太輔さんにインタビュー。アメリカ発のビッグテックTwitterでの勤務経験や、シカゴ大学でのMBA取得など、グローバルに活躍された河本さんがなぜ起業に踏み切ったのか。そして、何を目指しているのか。それらを紐解くために、4つの質問をぶつけてみました!
今回は、株式会社フェイガーのCEO 石崎 貴紘さんにインタビュー。石崎さんは海外で仕事をしていた際に、日本の産業の衰退や経済力の低下にとても悔しさを感じていたそうです。その想いもあり、農家向けの脱炭素施策の収益化サポートを通して、日本の農業・国力に大きく貢献することを目指していくとのこと。そんな石崎さんに、4つの質問をぶつけてみました!
『STORIUM』のユーザーであるオリックス・キャピタル株式会社・田中正人氏、木村彰利氏をゲストに、越智敬之氏との対談インタビューの模様をお届けします。
スタートアップ・投資家・事業会社イノベーターに特化した、次世代型ネットワーキングインフラ『STORIUM』を運営するグランストーリー越智敬之さんにインタビュー。
今年を振り返って、2022年に発信した記事の中から、WITH編集部の「心に響いた挑戦者のコトバ 10選」をお届けしたいと思います。2023年はオフラインのイベントや1社の想いを様々な角度からお届けする連載企画など、どんどんチャレンジしていきたいと思っております
今回は、株式会社テックドクターの代表取締役 湊 和修さんが登場。テクノロジーとデータで医療業界とヘルスケア産業をサポートするために、「SelfDoc」「SelfBase」というサービスを提供しています。 医療、メンタルヘルスの領域を発展させるために奮闘する湊さんに、5つの質問をぶつけてみました!
今回は、株式会社ソレクティブの代表取締役・岩井 エリカさんが登場。 フリーランサーが活躍できて、企業・組織側もフリーランスの力をもっと活かせる社会を 実現しようとしている岩井さんに、5つの質問をぶつけてみました!
「Dawn Capital」でディレクターを務める山﨑 大世さん。VCは起業家のどんなところを見ているのか?起業家として最低限押さえておきたい知識など。
パナリット株式会・CEO 小川高子さん、COO トラン・チーさんのお2人にインタビュー。共同創業者がいるメリットや、大企業との取引で大切にしていることなど、お話を伺いました
第35回は、「生産者のこだわりが正当に評価される世界へ」をビジョンに掲げ、産直通販サイト「食べチョク」を運営する株式会社ビビッドガーデン(以 […]