【イベントレポート】meetup神田(神田錦町大歓迎会プレイベント)を開催しました!

2025年6月12日(木)、「ミートアップ神田(神田錦町大歓迎会プレイベント)」を開催しました 
本イベントは、7月に開催の「神田錦町大歓迎会」に向けたプレイベントとして、地域に関わる人たちの“つながるきっかけ”をつくることを目的に企画されました!

神田錦町のまちに生まれる、新しい共創の兆し

私たちNovolBaは創業以来、神田錦町というこの歴史あるまちに支えられ、育てられてきました。
地元の町会、事業会社、スタートアップ、学生といった多様な人々とともに、「新しくこのまちに関わる人が、あたたかく迎えられる場をつくりたい」という想いから、本イベントは始まりました。 昨年から続く「神田錦町大歓迎会」は、そんな想いの結晶でもあり、今回はその“前哨戦”として未来の共創者が出会うミートアップを企画しました。

イベント概要

  • 開催日:2025年6月12日(金)18:00~21:00
  • 場所:東京都千代田区神田錦町3-15-16 錦町ブンカイサン2F
  • 主催:株式会社NovolBa

イベントの様子

当日は錦町や周辺の企業や団体、コミュニティなど含めて22社40名の方々が参加していただきました。お互いのことが知らなかった方がほとんどで、あっという間に仲良くなって、終始楽しい雰囲気でした! 


当日プログラム】 
Flash Meet-up、企業自己紹介

参加者は老舗企業やスタートアップ、地銀、VCなどから来ており、業界も不動産/建築IT、金融、製造業、コンサルなど多岐にわたります。

神田錦町大歓迎会2025の概要説明、出展予定企業の紹介

7月4日に開催される「神田錦町大歓迎会2025」の概要とプログラムが紹介されて、メイン出展者である神田プレイスメイキング実行委員会、MIRAI LAB PALETTE、が自社の出展内容をお話いただきました

◆歓談Time

これからもっと地域の活動に参加したい同じまちで事業展開しているとはいえ、知り合っていない方々神田錦町大歓迎会に出展したいや参加したいなどの声がたくさん集まりました! 

参加者の声

多様な業界の方から好評な声をいただきました。 

IT企業という特性上、土地の繋がりが薄いなか、ご近所さんと交流ができ、たいへん刺激的でした!(IT上場企業) 

・初めて神田の魅力に触れる機会をいただき、街の魅力が人から生まれたと感じました。(起業準備中) 

・経営者の方、スタートアップの方など普段交流できない方とお話ができて良かったです。(金融企業) 

・神田の町の企業さんや人の魅力を抽出できるようにしたい!(コンサル企業) 

・名刺交換や会社紹介などを通じて、思いがけない商機につながる出会いがあり、ありがたい場となりました!(ITスタートアップ) 

 次回への期待と展望

イベントの最後には、7月4日に開催される「神田錦町大歓迎会2025」についての告知も行われ、多くの参加者から「次もぜひ参加したい」という声が上がりました。 大歓迎会での共同出展の企画まで発展して、後日打ち合わせもしました! まちに関わる人が出会い、話し、未来を共につくる。

今回のミートアップが、そんなコミュニティの始まりになれば幸いです。

最後に

これから神田に関わってみたい方も、すでに関わっているけれどもっと知りたい方も、気軽に参加できる場を今後も継続してつくっていきます。 
ぜひ次回の「神田錦町大歓迎会」でお会いしましょう! 

最新情報をチェックしよう!