- 2023年3月30日
対談 Vol.006 株式会社グランストーリー × 凸版印刷株式会社
新産業創造プラットフォーム『STORIUM』を運営する、株式会社グランストーリーの連載企画第二弾は、凸版印刷CVCの朝田大氏と内田多氏との対談インタビュー。「変化」を恐れないマインド・カルチャーを持つトッパンCVCの活動と想いにフォーカス
新産業創造プラットフォーム『STORIUM』を運営する、株式会社グランストーリーの連載企画第二弾は、凸版印刷CVCの朝田大氏と内田多氏との対談インタビュー。「変化」を恐れないマインド・カルチャーを持つトッパンCVCの活動と想いにフォーカス
今回は、株式会社オリゼ 代表取締役の小泉泰英さんにインタビュー。麹を使ったグラノーラや甘酒など、これまでになかった新しい商品を消費者に届けている小泉さん。なぜ今の事業に辿り着いたのか、そして辿り着くまでどんな苦難があったのかを掘り下げるべく、WITHが4つの質問をぶつけてみました!
woodstock株式会社のCO-FOUNDER & COO 河本太輔さんにインタビュー。アメリカ発のビッグテックTwitterでの勤務経験や、シカゴ大学でのMBA取得など、グローバルに活躍された河本さんがなぜ起業に踏み切ったのか。そして、何を目指しているのか。それらを紐解くために、4つの質問をぶつけてみました!
コロナ禍にこだわり抜いたオフィスをコ構築したfreeeに迫る!なぜ、ここまでこだわり抜いたオフィスを作ったのか、どうしてこのような場を構築できたのか、移転プロジェクトコアメンバーの存在迫る!
今回は、株式会社フェイガーのCEO 石崎 貴紘さんにインタビュー。石崎さんは海外で仕事をしていた際に、日本の産業の衰退や経済力の低下にとても悔しさを感じていたそうです。その想いもあり、農家向けの脱炭素施策の収益化サポートを通して、日本の農業・国力に大きく貢献することを目指していくとのこと。そんな石崎さんに、4つの質問をぶつけてみました!
人・モノ・サービス・空間をつなげるプラットフォーム事業を行っている株式会社ビットキー・代表取締役CEO 江尻祐樹さんに、インタビュー。
クラウド会計ソフトfreee会計をはじめ、中小企業や個人事業主の支援を行うfreee株式会社のカルチャーづくりに邁進する辻本祐佳さんにインタビュー
年始連載企画「2023年 挑戦と叫び」。挑戦者の今年にかける「想い」を集め、発信し、具体的な「次の一歩」を共に創っていきます。今回は第4弾、 […]
『STORIUM』のユーザーであるオリックス・キャピタル株式会社・田中正人氏、木村彰利氏をゲストに、越智敬之氏との対談インタビューの模様をお届けします。
創業期のスタートアップを中心に出資・成長支援を行うサムライインキュベートで、ファンドコントローラーを担う久保浩成さんにインタビュー。
革新的な挑戦に躍動するスタートアップとベンチャーキャピタル、大企業の次期経営幹部などキーパーソン限定の新産業創造プラットフォーム『STORI […]
年始連載企画「2023年 挑戦と叫び」。挑戦者の今年にかける「想い」を集め、発信し、具体的な「次の一歩」を共に創っていきます。今回は第3弾、 […]